リッチメニューからURLを開く設定をして、同時にタグを付与するなどアクションを設定できますか?
更新
リッチメニューに直接URLを設定した場合、同時にアクションを起動させることは現状できません。
カルーセルで分岐させるなどのアクションを挟んで設定してください。
①左メニューより「テンプレート」を選択し、カルーセルを作成します。
②カルーセルの選択肢の設定で「URLを開く」を選択し、遷移したいURLを入力します。
③編集画面下部にあるオプションの〔URL設定〕ボタンをクリックします。URLの一覧から〔設定〕ボタンを押すと『訪問時アクション』の設定が可能です。
設定したらテンプレート登録で保存します。
④左メニューより「リッチメニュー」を選択します。設定したいリッチメニューの編集画面から作成したテンプレートを設定します。
それぞれの操作方法の詳細については以下の記事をご確認ください。
※カルーセルの作成方法はこちら
※リッチメニューのボタンタップ時の挙動についてはこちら
※アクション設定についてはこちら
この記事が役に立ったら「いいね」を押してください!